





1/6
キンセンガニ 1匹 福岡県産 カニ ワタリガニ 海水魚 甲殻類
¥1,490 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
キンセンガニ1匹です。
キンセンガニ(金線蟹、金銭蟹)は、十脚目キンセンガニ科に分類されるカニの一種です。学名は Matuta victor(Fabricius,1781)です。
キンセンガニは、インド太平洋の温暖な砂浜に生息する中型のカニで、砂地に生息しています。甲幅は雄で50-70mm、雌は40-60mmほどで、カニとしては中型の部類です。
キンセンガニの特徴は次のとおりです。
甲の輪郭が丸く甲面が平らで、硬貨を思わせるのが和名の由来である
頭胸甲はほぼ円形でドーム状に膨らみ、光沢がある
甲の左右に長い側棘が張り出し、側棘から目までの前側縁には6個(側棘を含めると計7個)の鋸歯がある
夜行性で、暗くなると波打ち際にまであらわれてエサを探しまわる
砂に潜るのが得意
ゆうパック60サイズで発送致します。
※死着補償ありません。
※生体の調子が良くない場合、出品を取り止めさせて頂きます。
※購入後、氏名や住所の変更をされないようお願いいたします。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,490 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品